TOEIC 試験

初めてTOEIC L&R公開テスト受けた結果 830点でした

2017年6月25日に受験した、第221回TOEIC Listening & Reading公開テスト(以後L&Rテスト)の結果がネットで発表されました。TOEICは15年くらい前に受験して今回が2回目ですが、L&Rテストという形式および名称になってからは初めてでした。

15年前に受けた旧形式では720だったので、新形式とは言えスコアが上がったのは素直に嬉しいです。

受けた直後の感想では、全く満足できなかったので800どころか700も切るんじゃないかと恐れていたので、一安心です。

https://katznor.com/2019/1978/

約1ヶ月間だけ集中して勉強して800を超えられたのは、公式問題集を何度も読み込むという勉強法を教えてくれた、この本のおかげだと思います。

この本に書いてあるとおり公式問題集だけを「解く」のではなく、何度も「読み込む」という方法が少なくとも間違った方法ではなく効果的な方法であることが証明されたと思います。当時の著者も現在の私もアラフォーなので年齢の条件は同じです。著者は公式問題集5冊を10回繰り返して930でした。私は公式問題集3冊を5回繰り返して830でしたので、勉強量的に私のスコアは妥当な結果だと思います。

スコア800の目標はクリアしましたが、今週末7月23日に行われるL&Rテストに申し込んでいるので受験します。実は前回の試験後からモチベーションが下がったままで、以前の勉強量と比べればかなり勉強量が減少した1ヶ月間でした。しかしながら受験料約5,000円を支払ってしまっているので受けるからには前回よりも高いスコアを出したいです。試験日まで5日しかありませんが、公式問題集の読み込みを出来る限りこなしたいと思います。

今後は同じTOEICテストですが、TOEIC Speaking & Writing Testsというテストに申し込んで受験したいと思っています。9月に行われるこのテストを初受験してみて良い結果が出るように勉強していきたいと思います。

-TOEIC, 試験