TOEIC

「#こんなTOEICはいやだ!」大喜利でQUOカード、キクタンをもらおう!2017年7月11日まで

株式会社アルクがTOEIC大喜利コンテンストを開催しています。

Twitterで「#こんなTOEICはいやだ!」をつけてツイートすれば抽選で50名に商品がもらえます。

もらえる商品詳細は下記です。

  • アルク オリジナル QUOカード 500円分 30名様
  • 改訂版 キクタン TOEIC TEST SCORE 500 10名様
  • 改訂版 キクタン TOEIC TEST SCORE 600 10名様

[blogcard url="https://monipla.com/alc/campaigns/14423"]

キクタンって1,000円以上する単語集ですから、TOEICスコアが500から600くらいを目標にする人には嬉しいですね。もちろんQUOカードが当たっても嬉しいです!

アルクって結構、TOEIC関連の教材を出しているんですね。ヒアリングマラソンくらいしか知らなかったんですが、アルクのオンラインショップを見てみるとTOEIC関連が充実していて驚きました。初めての受験をする前に新これならできる! TOEIC(R)TEST超入門を受講しておけば良かったかなぁと少し思いました。

話を戻しまして、この大喜利の中間発表がGOTCHA!で行われています。

[blogcard url="http://gotcha.alc.co.jp/entry/20170629-toeicogiri"]

  • 有名人登場編
  • オモシロ画像編
  • 本当にありそうで怖い編
  • 今、話題だね編
  • ありえないロケーション編
  • こんなテストいやだ!編
  • テストに集中できないよ編
  • そんなTOEICだったらいいね編
  • 番外編

に分類されています。

私がつい笑ってしまったのが「今、話題だね編」の下記を紹介して今回の記事を終わりたいと思います。読んでいただいてありがとうございました。

-TOEIC